[広告配信について]
全国10ブロックの代表が、アイロン技術を競うコンテスト
講師:濱本和孝氏 厚生労働省 労働基準局安全衛生部 化学物質対策課 環境改善室長
講師:梅本祐助氏 株式会社三陽商会 事業本部 ビジネス開発事業部 新規事業開発ディヴィジョン サンヨーコート企画グループ 主任
講師:打越圭介氏 日本クリーニング生産性協議会常務理事(所属:株式会社三幸社)
講師:居相政充氏 中央労働災害防止協会 技術支援部 技術指導課 機械安全担当 専門役
講師:藤吉一隆氏 株式会社レナウンアパレル科学研究所 代表取締役社長
講師:
公文剛氏 イトキン株式会社 総務本部 総務課 担当課長
山本雅彦氏 イトキン株式会社 生産本部 商品管理部 商品試験課 担当部長
福長恵子氏 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 東日本支部 支部長 理事
山田昭治氏 兵庫県クリーニング生活衛生同業組合 理事長
司会進行:松永博司氏 株式会社ジェイシーレゾナンス 代表取締役社長
講師:繁中禎宜氏 ゲンブ株式会社 研究所 取締役研究部長 兼 洗濯研究グループリーダー
講師:泉重光氏 トウメイ株式会社 代表取締役社長
講師:須田雅太郎氏 PTBプロジェクト技術研究会 繊維製品品質管理士(所属:株式会社TOSEI)
株式会社アイソトープ 本社工場
国内生産にこだわり企画・製造・販売を行っているニットメーカーです。社内生産体制の充実を図ることで、高品質の国産ニット製品を安価・タイムリーに供給する体制を整え、業績を拡大しています。一方、ニット技術を活かした玉網などの新たな商品開発や、森林和紙を原料とする抄繊糸及び商品の開発など、幅広く事業を展開。婦人向けカットソーやセーターなどを中心に、糸の調達から編み立て、縫製、仕上げまで全て社内一貫体制で、国内生産にこだわりをもった事業展開している工場を見学します。
瀧芳株式会社
昭和41年の創立から、高級シルクを原料に毛布等の寝具類の製造・販売メーカーとして現在も事業を展開。瀧芳株式会社では天然繊維であるシルクの持つ光沢と色彩に加え、保温性、吸湿性、抗菌性を活かしながら、原料、生地の織組織、染色工場での柔軟剤、乾燥温度、起毛加工全てに拘りをもって製造販売しています。世界的にもめずらしいシルク起毛の工場を見学します。
染色工程見学先:東播染工株式会社
織布工程見学先:岡治織物合資会社
加工工程見学先:播州織工業協同組合
先染という染色方法や特殊な織布や加工方法により美しい仕上がりをみせる播州織は、日本のみならず世界のファッション業界からも注目されています。時を重ねてもなお価値を持ち続け、これからも伝統を「縦糸」に、先進を「横糸」に発展していく播州織について学べる貴重な見学ツアーです。
共同リネンサプライ株式会社 池田工場
共同リネンサプライ株式会社は、昭和37年に株式会社白洋舎と米国スプリンガーランドリーズ社の資本参加と技術支援を得て設立。現在は、世界的にも著名な五つ星ホテルや国内のラグジュアリーホテルのホテル用リネン、飲食関係などのユニフォーム、その他、医療機関や複合商業施設などへのリネンサプライ事業を幅広く展開しています。 創業50年以上を誇り、リネンサプライ業界のパイオニアとして成長し続けている現場を見学。
深喜毛織株式会社 紡績・織・仕上工場
明治20年創業、昭和22年設立。国内有数の高級獣毛原糸及び服地メーカー。世界中の産地から調達するカシミヤ・アンゴラ・アルパカなどの高級素材を用いて、オリジナル糸及び織布を製造し、国内の著名なアパレルやニッターなどに供給しています。紡績、織布、染色、仕上げまで社内で一貫生産しているのが特徴です。人と環境に優しい技術と設備を積極的に導入している工場を見学します。
株式会社イワサキ 本社工場
昭和22年にお誂え専門店として開業。その後、昭和33年に高級婦人服のプレタポルテ並びにイージーオーダーの製造販売を専業として始めました。現在も国内外の有名ブランドの高級婦人服を専門につくる縫製工場として、世界各国から注目を集めています。また、自社内に大阪府知事認定訓練校である「岩崎洋裁高等職業訓練校」を設け、各地から生徒を受入れており、人材育成も積極的に行っています。国内外有名ブランドの高級婦人服を専門に作る縫製工場を見学します。
→視察ツアー申込書はこちらから[http://www.clv21.com/seminars/index.html]
Copyright 1996-2015 Cleaning Online / c-online.net. All rights reserved.